播州カウンセリング研究所では、個人情報保護に関する法令および守秘義務を尊守するとともに、 個人情報保護方針を定め、その適切な取り扱いをいたします。
個人情報の取得
- 初回来談時における、申込み用紙への記入内容により取得いたします。
なお、面談中カウンセラーが聞き取った内容も、この規定の対象とします。
個人情報の利用目的
- 情報の主であるクライアントの心理分析、および心理療法のために必要な情報として。
- 当カウンセリングルームよりクライアントに、連絡の必要が生じた際の連絡先情報として。
※カウンセリングサービス向上を目的とする研究等のため、来談者数の症状別・地域別・年齢層別等の統計処理を行うことがありますが、その際個人を特定できる情報・面談内容を第三者に公開することはありません。
個人情報の安全管理
- 当カウンセリングルームが取得した個人情報がネット上に流出する可能性のあるシステムは、一切採用いたしません。
- カウンセリング終結後5年をもって、そのクライアントの個人情報は当カウンセリングルームが責任を持って廃棄いたします。
※当カウンセリングルームの専用メールフォームはSSL対応であり、内容が漏洩することはありません。
個人情報の開示について以下の項目のいずれかに該当する場合、個人情報の内容を公開することがあります。
- 法令により情報の開示が求められたとき。
- クライアント本人および第三者の生命・身体・財産の保護ために、開示する必要があると判断された場合。
- 国家機関および公共団体またはその委託を受けた有資格者が、法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合、または公共の不当な不利益を回避するために開示が必要であると判断された場合。
プライバシーポリシーの見直し、変更について 当カウンセリングルームでは、随時本ポリシーを見直し適切な対応を心がけます。
その場合、速やかに当サイトにて変更を提示し、その時より有効となるよう定めます。 変更につきましては、個人的にお知らせいたしませんので、ご了承いただきますようお願いいたします。